サブエディタの表示モードを切り替える
サブエディタの表示モードを切り替えるには、IEditorPageオブジェクトのSetSubEditorModeメソッドを用います。IEditorPageオブジェクトは、IWorkspaceWindow.EditorPageプロパティを用いて取得できます。設定できる値は次の通りです。
| 設定する値 | 対応する表示モード |
|---|---|
| SubEditorMode.Manual | 手動 |
| SubEditorMode.Detail | 詳細 |
| SubEditorMode.Input | 入力 |
| SubEditorMode.Output | 出力 |
| SubEditorMode.SameAsMain | メインと同じ |
| SubEditorMode.Custom | カスタム ※1 |
※1
IEditorPage.SetSubEditorModeを用いてカスタムの表示モードを設定する際、カスタムの表示モードが複数ある場合は一番最初に見つかるカスタムの表示モードに切り替わります。Idを指定してカスタムの表示モードを切り換えたい場合はこちらを参照してください。
public void ShowInSubEditor(ICommandContext c, ICommandParams p)
{
IEditorPage editorPage = c.App.Window.EditorPage;
if (editorPage != null && !editorPage.IsSubEditorVisible)
{
c.App.Window.UI.ShowMessageBox("サブエディタを表示してから実行してください。");
return;
}
// サブエディタ詳細モードに切り替えます
editorPage.SetSubEditorMode(SubEditorMode.Detail);
}