オフライン環境で利用する
はじめに
セキュリティの都合などインターネットに接続できない環境で Next Design を利用する場合、
通常のライセンスの登録ができず、Next Design を利用することができません。
ここでは、オフライン環境でライセンスを登録する方法を紹介します。
備考
Next Design の[オフラインでのライセンス登録]画面、[オフラインでのライセンス解除]画面では、メールを利用してファイルをサポート窓口まで送付することをご案内しておりますが、オフライン認証ツールを利用することで、ファイルの返信を待たず、お客様自身でのライセンス登録と解除ができます。なお、Next Designの画面も、次回のバージョンアップでオフライン認証ツールを使用した手順に更新予定です。

利用の流れ
オフライン認証ツール [Offline License Activator] を用いて、以下のステップで処理を実施します。
処理No | 実施する内容 | 実施する環境 |
---|---|---|
1 | 事前準備( Offline License Activator のインストール) | 外部ネットワークに接続できるPC |
2 | 要求ファイルの作成 | Next Design をインストールしたPC |
3 | 認証処理の実行 | 外部ネットワークに接続できるPC |
4 | 3で出力したファイルを認証するPCに配布 | - |
5 | ライセンス登録処理の実行 | Next Design をインストールしたPC |
全体のイメージは以下です。(図中の番号は [処理No] に該当します)

実施できるライセンス処理
オフライン環境で実施するライセンスの処理は以下のとおりです。
No | 処理 | 利用ケース | 必要なファイル | 実施する処理No |
---|---|---|---|---|
1 | ライセンスを登録する | Next Design利用時 | アクティベーション要求ファイル | 2~5 |
2 | ライセンスを解除する | Next Designの利用終了時 | アクティベーション解除要求ファイル | 2,3 |
3 | ライセンスを更新する | Next Designの契約更新時 | アクティベーション要求ファイル アクティベーション解除要求ファイル | ※1 |
※1 No.2の手順で一旦ライセンスを解除した後、No.1の手順でライセンスを登録してください。
オフライン認証後のライセンス更新について
ご利用を継続される場合は、有効期間内にライセンス更新処理(No.3)を実施してください。
事前準備
[オフライン認証ツールをインストールする] の手順で Offline License Activator をインストールしてください。