要求図
概要
非機能要求を含めたシステムの要求や要求間の関係を記述するために、要求図を利用できます。
このページでは、クラス図を利用するための操作について、次の順で説明します。
- 要求図を配置する
- 要求を定義する
- 関連を定義する
要求図を配置する
要求図を配置するには、以下の手順で行います。
操作手順
- モデルナビゲータにてパッケージを選択し、 コンテキストメニューの [モデルの追加] > [要求図] をクリックします。
- 選択したパッケージの子要素に要求図が配置されます。
要求を定義する
要求を定義するには、以下の手順で行います。
操作手順
- 表示されている要求図にツールボックスから [要求] をドラッグ&ドロップします。
- 表示されている要求図の兄弟要素として新規に要求が追加されます。
ツールボックスから追加できる要素
要求図ではツールボックスで表示している以下の要素を配置できます。
アイコン | 名称 |
---|---|
要求 | |
テストケース | |
要素 | |
ノート | |
ラベル | |
シェイプ |